そう言えば、GWの連休中に本の整理をしました。
その中で、何冊かどうしても捨てられない本がありました。
昔から、自分の中で心に刺さるような本や映画を何回も読み直す(観る)癖があります。
いらない本は、ブックオフに売りに行き、残った本はまた再読しようと思っていました。
今回は、久しぶりに読書した事や本のレビューをしたいと思います。
「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる
プロフェッショナルブロガーである立花岳志さんの著書です。
この書籍はだいぶ前に購読していたメルマガの著書さんが、年末に読書ランキングをされていて、必ず毎年ランクインされている本でした。
2年前にチラッと紹介しています。
この本はワードプレスやはてなを立ち上げるやり方とか、アフィリエイトなどの具体的なステップバイステップ本ではありません。
ブログを書き続けることで、個人の情報発信を通じて自由とお金を獲得するためのステップやそうなった後の生き方などについても教えてくれます。
最初からプロにはなれない
沢山のマネタイズ法的な本はありますが、初心者はまず
日記ブログから始める
好きなことを書く
とにかく質より量より更新頻度を上げてブログ筋を鍛える
損得勘定抜きで好きなことを書き続けると大きな実りが得られる
ブログ=マネタイズと考えてしまうと苦痛になってしまい、継続はかなり厳しくなります。
そこで、「好きなことを書く」事が重要になるわけです。
なりたい自分になるチャレンジをして、そのチャレンジについてブログを書く。
そのチャレンジを続けていくことで、徐々になりたい自分へと変化、進化して行きます。
その過程をどんどんブログに書いていく。
ブログを書くときは、「ワクワク」「楽しい」「情熱」ベースにしてほしい。
楽しいことをしていると結果お金がついてくるんだよと言うことを教えてくれる本です。
ブログを書き慣れてきた後、日記ブログからどのような方向性でアクセスアップに繋げていくかのことについても触れてあります。
初心者ブロガーを抜け出した後にもかなり、勉強になるのではないかと思う本です。
まとめ
クローゼットの奥の方に眠っていた本でしたが、再読して正しく今の私のタイミングにエールをくれるような一冊でした。
私がブログをずっと運営するのかどうか、又はプロブロガーになっているのかどうかわかりませんが(笑)
この本は、何度もブログ運営について悩んだ時に読み返したくなるような一冊です。
|
|
「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる 新品価格 |