アップルママのあれこれダイアリー

はじめまして。アラフィフのシンママが綴るアメリカンな母子家庭のブログ

【簡単&しっとり】鶏のささみで作る絶品茹で鶏レシピ!低カロリーでダイエットにも◎

この記事をシェアする

f:id:apple8383:20250503153226j:image※本記事はアフィリエイト広告が含まれています。

 

「ベリーの暮らし」のベリーさんの投稿記事で学んだ鶏のささみを上手に茹でる方法。

 

今年初めにこちらの記事で紹介されて以来、すっかり我が家の定番に。

www.berry-no-kurashi.com

 

鶏のささみは、ヘルシー食材の代表格。中でも「茹で鶏」は、脂を抑えつつしっとりと仕上がる、健康志向の方やダイエッターに大人気。

 

気になるささみの栄養やカロリー、失敗しない茹で方を解説します。

 

鶏のささみはシンプルな茹で鶏が○

鶏のささみは脂質がほとんどなく、たんぱく質が豊富。茹でることで余分な脂を落とし、しっとり仕上がるのが最大の魅力です。

 

  •  ダイエット中でも罪悪感ゼロ
  • 筋トレ・美容・健康すべてに◎
  • 常備菜や作り置きにもおすすめ

鶏のささみの栄養・カロリー

 

脂肪が少なく、消化にも良いため胃腸が弱い方やお子様にも安心して食べられます。

 

鶏ささみ肉100g当たりの栄養価はエネルギー105kcal、タンパク質23.0g、脂質0.8g、炭水化物0gです。鶏もも肉や鶏むね肉に比べると、高タンパク質、低脂質といえます。

また、タンパク質の代謝に必要なビタミンB6が豊富なため、トレーニング後に食べたい食材の1つ。

引用元:

鶏ささみレシピ特集。サラダからメインまで簡単メニューを紹介!

 

鶏のささみで作るしっとり茹で鶏レシピ

調べてみると色々な茹で方があるようですが、私はベリーさんのレシピに従ってます。

 

ささみの筋を取って、

f:id:apple8383:20250503153217j:image

 

このスジを取るのが面倒で、ささみを調理するのは好きじゃなかったけど、

フォークを使うとスジが簡単に取れる。
f:id:apple8383:20250503153223j:image

弱火で煮ているところ。
f:id:apple8383:20250503153234j:image

 

20分ほど放置してから、ハサミで適当にカット
f:id:apple8383:20250503153230j:image

 

 

パサパサしない茹で方のコツ

ベリーさんのレシピにしてから、ささみ=パサパサな鶏肉だと思っていましたが、しっとりプリプリな出来具合に衝撃でした。

 

  • 茹ですぎない
  • 茹で汁に漬けたまま放置するとしっとり

 

まとめ

「鶏のささみの茹で鶏」は、シンプルながら奥が深く、日々の食卓で大活躍する一品。
しっとり美味しく、健康的で、作り置きにもぴったり。

 

アレンジで、梅しそで和えてみたり、中華風にきゅうりを混ぜて醤油・酢・ごま油で和えたり、茹で汁とともに、ナンプラーと鶏ガラだしでベトナム風味にも♡

 

サラダの一品や、サラダチキンにしてみたり、サンドイッチにしたり、なんでも応用できる。

 

ちなみに、鶏ささみじゃなくても、鶏胸肉でも代用できます。

 

 

水郷のとりやさん ささみ 【鶏のプロが育てた極上の旨み】 とりささみ 笹身 国産 鶏肉 水郷どり 1kg