アップルママのあれこれダイアリー

はじめまして。アラフィフのシンママが綴るアメリカンな母子家庭のブログ

【ゆで卵】ズボラな私でも失敗なし!究極の半熟卵に仕上げる覚書レシピ

この記事をシェアする

f:id:apple8383:20210415131741j:plain

こんにちは、今日もブログに遊びに来ていただき有り難うございます。

 

食欲旺盛な男子がいる我が家。運動しているせいか、大人2人前をペロリと食べるので、まあ成長の証として嬉しい反面、食費がかかるので常に節約は心がけています。

 

 

 

 

節約を意識している過去記事はこちら♪

www.apple8383.com

 

 

常にお腹空いた〜お腹空いた〜って言われるので、最近ゆで卵を常備するようになりました。

スナック菓子は、腹持ち・栄養価・コスパなど、どれを取っても悪いけど、

ゆで卵ならヘルシーだし、良質なタンパク質も摂取できるし、お弁当にも活用できて、おまけにお財布にも優しいので良いことづくめ☺️

 

今回は、私が色々検索ながらもたどり着いた、ズボラな私でも失敗しないゆで卵のレシピをご紹介します。

 

 

 

ゆで卵の固さで揉める我が家

 

ゆで卵の固さって好みが分かれませんか?

我が家の場合だと、私は中身が半熟ドロドロ系の温泉卵みたいなのが好きだけど、子供達は固めが好きみたいな。。。

 

でも、半熟ドロドロだと卵の殻をキレイに剥けず失敗の繰り返し。

だったら温泉卵と思うけど、それだと食べてくれない。

 

子供達は固めが好きだし。

 

だったら、その中間でアレンジが効くような、外は固くて中身がちょっと半熟っぽいゆで卵、

 

ラーメンにのってる半熟煮卵なら食べてくれるので、微妙な固さに決まりました。

 

 

ズボラ人間でも失敗なし!

上にも書いた通り、すっごく固めのゆで卵か、温泉卵並みのどちらかしか実はできない自分😅

 

早速レシピを検索してみると、作り方が色々あって、そのどれもがなんか面倒臭い。卵を常温に戻してる時間とか、いちいち氷水用意とかってできませんって〜💦

 

で、簡単そうなレシピを真似してみても上手にできず、探しに探しあてたレシピを自分なりに多少アレンジしました。

 

 

 

究極の半熟卵に仕上げる覚書レシピ

 

用意するもの

  • 冷蔵庫に入っている卵(好きなだけ)
  • 水(お鍋に卵がかぶるくらいの量)
  • 卵からむき器(なくても良いけど、あった方がきれいに剥けます)

 

 

先ずは、お鍋に水を入れて沸騰させまーす。

f:id:apple8383:20210415131632j:plain

 

うちはIHなんで、電気代節約のためにも水じゃなくてお湯を高温で沸騰させちゃいます。

沸騰するまでの時間に冷蔵庫に入っている卵を出して。。。

 

 

卵のからむき器を使用して穴を開けます。

f:id:apple8383:20210415131645j:plain

 

 

これがちょっとしたコツです。(大したことはない😅)

これがあるのとないのとだと大きな違いが後から出てくるんですよ。(ズボラな私の場合はね😅)

 

 

こんな感じで穴を開けます。

f:id:apple8383:20210415131721j:plain

 

 

100円均でも購入できますが、探すのも一苦労なんで(←ここでもズボラです💦)

一応リンク貼っておきます。

パール金属 ガジェコン 卵のからむき上手 CC-1237

 

便利小物 からむき上手 C-3520【kmss】便利グッズ ゆで卵 茹で卵 ゆで玉子 茹で玉子 からむき

価格:273円
(2021/4/15 15:42時点)
感想(0件)

 

 沸騰したら、火は弱めず、高温のままで穴を開けた卵を静かに入れます。

f:id:apple8383:20210415131702j:plain

 

タイマーを5分にセットします。

 

このタイマーの時間はお好みで調節してくださいね。

 

5分経ったら、すぐに卵を取り出し30分以上卵を放置しておきます。

 

30分以上経過したらいつでもお好きな時に卵をむいてみてください。

 

 

こんな感じに綺麗にツルッとしたゆで卵ちゃんになります。

f:id:apple8383:20210415131824j:plain

 

 

中身はこんな感じ♪

f:id:apple8383:20210415131741j:plain

 

 

 

 

因みに1分多く放置させると、(6分放置)こんな固さになります。

f:id:apple8383:20210415131805j:plain

 

 

 

もちろん、卵の大きさにもよりますが1分だけの違いでここまで差が出ます。

 

 

まとめ

できたゆで卵をいつも冷蔵庫に常備しています。

ジップロックにゆで卵と麺つゆを少し入れて煮卵にもしてます。

是非お試しください♪

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました☺️