アップルママのあれこれダイアリー

はじめまして。アラフィフのシンママが綴るアメリカンな母子家庭のブログ

平成最後、4月の読書した本まとめ

この記事をシェアする

f:id:apple8383:20190430164518j:plain

 

今日は平成最後のカウントダウンですね。

 

今月から始めた苦手だと思っていた読書、どのくらい読んだのか振り返ってみたら、

 

8冊!

 

も読んでいました。

 

1ヶ月に8冊って私にはかなりの記録です。

 

apple8383.hatenablog.com

 

 

何時も自分に言い訳して、興味ある本があっても寝る前に読もうとすれば、1ページも進まず寝ちゃったり、ソファにどっかり座って読書モードに入ろうとしても気がつけば本じゃなくて、テレビのリモコンいじってるとか、、、

 

👆読書できない人あるあるパターンです💦

 

プライオリティが本じゃなくて、完全にスマホやテレビになってました。いや、今でも多分そうかもしれない。。。😅

 

 

今月、電車の中限定読書で私が読んだ本のまとめです。

 

本を読む人だけが手にするもの 藤原 和博

「好き」を「お金」に変える心理学 メンタリストDaiGo

アウトプット大全  樺沢紫苑

遠慮しない生き方 鳥居祐一

金持ち父さん貧乏父さん ロバートキヨサキ

マーフィー100の成功法則 大島淳一

知らないと損するお金の学校 池上彰

敗者のゲーム チャールズ・エリス

 

 

全部で8冊、マーフィーの本は2回連続して読んだので今月の読書は9冊している事になりますね。

 

金持ち父さん貧乏父さんの本は、大昔に出版された直後ニューヨークタイムズでベストセラーになった話題の本で、当時すぐ購入したのですが、読んでる途中で挫折しました〜。

だって理解不能だったから。

 

こちらが若かりし頃に読んでみたけど、理解出来ずに挫折した本💦

 

金持ち父さん貧乏父さん

 

  

今回は改良版のこちらの本を購入しました。今月読んだ本の中で一番夢中になって読んだベストブックです💗 私の脳は少し成長したみたいです。

 

改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん:アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学 (単行本)

 

読書を習慣にしよう!と決めた最初の頃の何冊か読んだ本は、

 

これでもかっ!!

 

って程、読書しろ〜みたいな読書の大切さを訴える本が多かった気がします。(自分自身へのメッセージなんでしょうかね。。。😅

 その後お金・投資関連の本に興味が行き、先ずはロバートキヨサキさんの本、今度はアマゾンなどのレビューで評価の高い池上彰さんの本。絶対理解出来ないと思いましたが、以外にも分かりやすかったです。

 

逆に、挫折した本は、敗者のゲームです。

レビューで投資初心者にオススメの本のリストに入ってたので購入しましたが、

 

ちんぷんかんぷん!!

 

レビュー、全然あてにならない!!

 

私の得意とする活字だけ追って読んだ気にはなってるけど、実際は理解不能現象になってました😅

 

何時かこの本が読破出来るように成長できたらと思いますね。。。

 

引き続き、良い本との出会いを続けたいと思います。